鷹島・宇治群島の釣果
12月26~29日の釣果
12月26(土)〜29日(火)までの釣果です。土曜日の宇治群島は潮が全く動かず。上物も何故かクチブトさえ口を使わない状況でした。底物は場所によってボチボチ釣れてました。石鯛の比率が高くなって来たので良い感じです。アラは水面まで浮かせて針はずれ残念。ショアからのルアーも朝の内メジマグロが釣れたり良かったのですが昼からは全く反応無し。船からも尾長など釣れず代わりにアラ、アカジョウは釣る人3本と好調!
草垣行きも潮が全く動かず苦戦しました。底物はイシガキがポツポツ、アラも水面で針はずれとか厳しく、ショアルアーも全く反応無しと撃沈。この4日間大潮なのに何故潮が動かないか不思議です。船からは久しぶりアラの35kgクラスが上がりました。後、カンパチの10〜15kgクラスが船中5本、その他尾長、シマアジなどボチボチ釣れてました。







草垣行きも潮が全く動かず苦戦しました。底物はイシガキがポツポツ、アラも水面で針はずれとか厳しく、ショアルアーも全く反応無しと撃沈。この4日間大潮なのに何故潮が動かないか不思議です。船からは久しぶりアラの35kgクラスが上がりました。後、カンパチの10〜15kgクラスが船中5本、その他尾長、シマアジなどボチボチ釣れてました。






