16日(日)、宇治群島日帰りの釣果です。
水温21.5℃、久々天気にも恵まれての航海でしたが潮がまったく動かず釣果もイマイチ。底物は1~2㎏の石鯛、イシガキを1~2枚。10枚釣れた場所もありましたが小型が多く、潮さえ動けば数型ともに見込める感じです。エサはウニで日帰りで100個前後はまだ必要な感じです。去年もこの時期に口白が連発したので次回に期待したいところです。
上物も潮に悩まされクチブトが1人5枚前後。朝マズメに尾長らしいバラシもあったり、湧きグレが再び目立つようになったり雰囲気は悪くない感じだと思います。船からは尾長1枚とウメイロ少々でした。