2月22日の釣果
2月22日(月)、宇治群島日帰りプラスの釣果です。
水温19℃ 天候が下り坂なので夕方8時までの釣果です。今回は1日下げ潮で尾長の活性もイマイチ。それでも60オーバーが1枚、58㎝が2枚上がりバラシも結構あった感じです。クチブトも今日だけはお休みで辺り一面湧きグレだらけでした。潮の問題だけで影響は無いと思われ次回に期待します。
水温が若干上がり底物の活性が高く小型ではありますが、石鯛、イシガキを釣る人10枚。1日でガンガゼ100個は使う位の活性でした。引き続き一発の期待大です。
船からはシマアジ、5kgのアカジョウ、ウメイロ、クチブトなど大型クーラー満タンでした。予報より雨、風が強く皆様大変お疲れ様でした。




水温19℃ 天候が下り坂なので夕方8時までの釣果です。今回は1日下げ潮で尾長の活性もイマイチ。それでも60オーバーが1枚、58㎝が2枚上がりバラシも結構あった感じです。クチブトも今日だけはお休みで辺り一面湧きグレだらけでした。潮の問題だけで影響は無いと思われ次回に期待します。
水温が若干上がり底物の活性が高く小型ではありますが、石鯛、イシガキを釣る人10枚。1日でガンガゼ100個は使う位の活性でした。引き続き一発の期待大です。
船からはシマアジ、5kgのアカジョウ、ウメイロ、クチブトなど大型クーラー満タンでした。予報より雨、風が強く皆様大変お疲れ様でした。



