11月6日の釣果
11月6日(月)、宇治群島日帰りの釣果です。
水温 25.2℃、やっと天気も落ち着き久しぶりの出港! 釣果は撒き餌が余り効いてないのかもう一つ欲しい所。今回は底物のお客様だけのエントリーでした。石鯛、イシガキを2〜5枚平均でしたが2か所で仕掛けが飛ばされたり、鳥肌が立つほどの当たりがあったり雰囲気は決して悪くない感じ。エサはウニ系が主体で日帰りなら70個ほど必要な状況です。後、朝まずめにアラが出ました。
ショアからのルアーでとんでもない回遊魚が回ってるらしいです。前回もそうでしたが太刀打ち出来ないそうです。手前まで当たって来るらしくけっしてサメではない様。多分、大型のカンパチかマグロ系では無いかと思います。チャレンジお待ちしてます‼️

水温 25.2℃、やっと天気も落ち着き久しぶりの出港! 釣果は撒き餌が余り効いてないのかもう一つ欲しい所。今回は底物のお客様だけのエントリーでした。石鯛、イシガキを2〜5枚平均でしたが2か所で仕掛けが飛ばされたり、鳥肌が立つほどの当たりがあったり雰囲気は決して悪くない感じ。エサはウニ系が主体で日帰りなら70個ほど必要な状況です。後、朝まずめにアラが出ました。
ショアからのルアーでとんでもない回遊魚が回ってるらしいです。前回もそうでしたが太刀打ち出来ないそうです。手前まで当たって来るらしくけっしてサメではない様。多分、大型のカンパチかマグロ系では無いかと思います。チャレンジお待ちしてます‼️
