9月15~16日の釣果
9月15(土)~16日(日)、宇治群島夜釣りの釣果です。
水温28℃、本当に今シーズンは台風に恵まれ(?)中々出航が出来なく渡船業界は参った日々を送ってます。今回は久しぶりの出航となりました、磯からのシブ鯛は想像以上に22号の影響でウネリが大きく場所が少し限定されました。1〜2kg弱が1人1〜5枚、水温もまだ28℃もあり、まだまだ夏を感じさせる海なのでしばらくシブ鯛狙いは良い感じです。外道に小型ながらアラも。
船はシブ鯛1.5〜3kgを釣る人4枚。平均的に釣れており船中20枚以上は釣れてると思います。スジアラの7kgを筆頭にウメイロなど、大変珍しいセンネン鯛が釣れました、まずお目にかからない魚で船中盛り上がりました!






水温28℃、本当に今シーズンは台風に恵まれ(?)中々出航が出来なく渡船業界は参った日々を送ってます。今回は久しぶりの出航となりました、磯からのシブ鯛は想像以上に22号の影響でウネリが大きく場所が少し限定されました。1〜2kg弱が1人1〜5枚、水温もまだ28℃もあり、まだまだ夏を感じさせる海なのでしばらくシブ鯛狙いは良い感じです。外道に小型ながらアラも。
船はシブ鯛1.5〜3kgを釣る人4枚。平均的に釣れており船中20枚以上は釣れてると思います。スジアラの7kgを筆頭にウメイロなど、大変珍しいセンネン鯛が釣れました、まずお目にかからない魚で船中盛り上がりました!





