10月26~27日の釣果
10月26(月)~27日(火)、草垣群島一泊の釣果です。久しぶりのベタ凪でしたが潮が動かず。底物はとにかくイシガキが多く、〜2kgクラスがずっと当たりっぱなしの状態です。一泊の釣りでシラガウニを20kg程用意した方が良い感じで数は無数に釣れます。
とにかく潮に悩まされアラも船中一本と厳しい釣果でした。まだエサ盗りが多くサバでは持たない所があるのでイズスミなどエサ持ちが良い切り身など用意した方が良いと思います。
船からも尾長、ウメイロなど数はそこそこ釣れましたが型が何時もより一回り小さく食いがかなり渋かったです。その中で1発久しぶりの大物!173㎝、43kgのカンパチが出ました!エサはグルクンの泳がせ。量りが無く何故か第三海交で量ってもらい記念撮影(笑)。ありがとうございました。




とにかく潮に悩まされアラも船中一本と厳しい釣果でした。まだエサ盗りが多くサバでは持たない所があるのでイズスミなどエサ持ちが良い切り身など用意した方が良いと思います。
船からも尾長、ウメイロなど数はそこそこ釣れましたが型が何時もより一回り小さく食いがかなり渋かったです。その中で1発久しぶりの大物!173㎝、43kgのカンパチが出ました!エサはグルクンの泳がせ。量りが無く何故か第三海交で量ってもらい記念撮影(笑)。ありがとうございました。



