7月16~17日の釣果
7月16(土)~17日(日)、宇治群島夜釣りの釣果です。
シブ鯛は中々活性があがらず1人1〜3枚。船からのシブ鯛も厳しく3kgが一匹釣れたのみ。誘った瞬間しか反応せず魚のスイッチが全く入って無い感じです。エサは若干多目に付けた方が反応良い様に思います。例えばキビナゴなら3、4匹付けるとか。何故か、尾長、クチブトの反応が良かったりエサの選択に悩まされました。
アラ、アカジョウはバラシもあったり根魚は好調です。
アラはまずまず好調です。竿をへし折る大型の当たりがあったり全般に釣れてます。
今シーズン初のイカ釣りに出船しました。今年は良いかも!1人60〜80杯でしたが前日は150杯釣れたとか明るい情報が。期待したいです。






シブ鯛は中々活性があがらず1人1〜3枚。船からのシブ鯛も厳しく3kgが一匹釣れたのみ。誘った瞬間しか反応せず魚のスイッチが全く入って無い感じです。エサは若干多目に付けた方が反応良い様に思います。例えばキビナゴなら3、4匹付けるとか。何故か、尾長、クチブトの反応が良かったりエサの選択に悩まされました。
アラ、アカジョウはバラシもあったり根魚は好調です。
アラはまずまず好調です。竿をへし折る大型の当たりがあったり全般に釣れてます。
今シーズン初のイカ釣りに出船しました。今年は良いかも!1人60〜80杯でしたが前日は150杯釣れたとか明るい情報が。期待したいです。





