fc2ブログ

2月22~23日、24日、25日の釣果

2月22(土)~23日(日)水温16.4~18.5℃、久々の好天に恵まれ釣果もまずまず。良くを言えば潮が上げ潮の片潮で型にやや不満がありましたが全般的に釣れてました。尾長は62、61が最大で釣る人は2人で13枚。土曜日の午前中は好調でどこでも釣果、バラシなど雰囲気は良好でした。午後からは水温が一気に2℃上昇し、エサ盗りすらいない場所も多かったようです。
月曜日は凪が続いた影響と上げの片潮の影響で釣果も少し下り気味。
火曜日は数型共に最悪な1日でした。全般的に50㎝前後の型は魚体のコンディションも良く、中には白子を出す固体もあり活性が良いですが、大型の魚はまだ痩せ気味。しかも皆様口をそろえて近場でクチブトを釣るより渋いそうです。当たりがあっても誘わないと口を完全に使わないし掛かってもスッポ抜けが多いとか。魚は確実に入ってるのでパターンが決まれば数型も望める感じです。クチブトも非常にムラあり。釣る人は30~50枚と伸びますが、釣れないとまったくと言っていいくらい口を使わないようです。産卵前でもありますがそれだけではない感じがします。今は移動して拾う釣りより腰を据えて待つ釣りスタイルの方が釣果が伸びるようです。
底物は潮に悩まされ釣果はイマイチ。火曜日に口白の3㎏オーバーが釣れましたが平均的に潮待ち状態です。

P1020724.jpg

P1020725.jpg

P1020728.jpg

P1020726.jpg

P1020727.jpg

P1020729.jpg

P1020730.jpg

P1020731.jpg

P1020734.jpg

P1020735.jpg

P1020737.jpg





プロフィール

サザンクロス

Author:サザンクロス
南西諸島瀬渡しのサザンクロスです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月間アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード