fc2ブログ

4月22~23日の釣果

4月22(火)~23(水)日の宇治群島1泊2日の釣果です。
水温18℃前後。先週は鷹島、宇治の日帰りでしたが水温が17~22.5℃まで上昇したり、赤潮まで発生したりとコンディションは最悪な状態。お陰で尾長も50㎝前後が1、2枚と最近にはない渋い釣果でした。
先週の状況が心配されましたが水温18℃。まだ先週の余波が残り本調子ではありませんでしたが尾長60㎝が最大で釣る人8枚。60㎝前後の良型ばかり4枚揃えるなど悪くはないですが、ムラが激しく前回の1泊で爆釣だったポイントはマツカサすらいないとか状況が読みにくいです。相変わらず50㎝前後の小型が多いですが、今回はバラシの話が少し多かったようです。例年のように何発切られたとか、どうにもならないというお祭りまでにはいきませんが、少しずつ近づいてることを期待します。クチブトは渋く1人10~20枚と苦戦が続いており魚は見えたりしてるそうですが中々マキエに反応しないそうです。あと、外道ではありますが2㎏のシブ鯛も釣れていました。
底物が一番影響を受けて、2㎏前後の石鯛を釣る人4枚。低活性のためエサは赤貝。しかし何時、魚のスイッチが入るか分からないのでウニは絶対用意した方が良いと思います。

P1020794.jpg

P1020795.jpg

P1020796.jpg

P1020798.jpg

P1020799.jpg





プロフィール

サザンクロス

Author:サザンクロス
南西諸島瀬渡しのサザンクロスです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月間アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード