10月18~19日の釣果
10月18(土)~19日(日)、草垣群島夜釣りの釣果です。
水温25℃、東の風がやや強めに吹いていましたがやっと草垣釣行が叶いました。
今回、磯からは全員アラ狙い。釣果は最大で20㎏前後を筆頭に釣る人2本、15㎏クラスが1本で計3本。外道に良型のカンパチやバラハタなど嬉しいお土産も釣れ、中には糸を全部出して行く大型の青物らしいバラシもあったりと雰囲気は良好でした。
船からは潮がまったく動かず反応はあるものの食いがイマイチ。尾長、ウメイロ、沖アジなど釣れるには釣れましたが後が続かず苦戦しました。夜明けに7㎏前後のスジアラとヤイトハタがムロの泳がせで出ました。潮が決まればこれに大型の青物も混じりき楽しめる感じです。






水温25℃、東の風がやや強めに吹いていましたがやっと草垣釣行が叶いました。
今回、磯からは全員アラ狙い。釣果は最大で20㎏前後を筆頭に釣る人2本、15㎏クラスが1本で計3本。外道に良型のカンパチやバラハタなど嬉しいお土産も釣れ、中には糸を全部出して行く大型の青物らしいバラシもあったりと雰囲気は良好でした。
船からは潮がまったく動かず反応はあるものの食いがイマイチ。尾長、ウメイロ、沖アジなど釣れるには釣れましたが後が続かず苦戦しました。夜明けに7㎏前後のスジアラとヤイトハタがムロの泳がせで出ました。潮が決まればこれに大型の青物も混じりき楽しめる感じです。





