1月27日(水)、宇治群島日帰りの釣果です。
水温 16.2℃ 前日の寒波で更に水温が下がりようやく魚の活性が上昇。クチブトは平均的に釣れており1人20~40枚。釣果こそ出ませんでしたが尾長のバラシもあったり、このまま水温が安定してくれれば数型共に安定すると思います。
底物は久々のビッグワン、77㎝、7.3kgのクチジロが上がりました。エサはウニで潮止まり前にヒット!おめでとうございます。その他、イシガキ、石鯛が1人5~6枚とまだ活性は高いです。
ショアからのルアーは水温低下により厳しい感じでした。数は出ませんでしたが一発の当たりは有る様でバラシは数発ありました。
