7月14~16日の釣果
7月14(土)〜16日(月)の宇治群島夜釣りの釣果です。
水温28℃、やっと梅雨が明け本当に久しぶり凪模様!すっかり海も夏の水色になりました。シブ鯛は型こそ大型が出ませんでしたが1〜2.5kgまで釣る人は10数枚。数は今シーズン当たりで10枚前後上がる場所も数カ所あり平均的に釣れてます。今のところほぼ全員が釣れてる感じです。ただ当たりは小さいとの事。エサはキビナゴ、サンマなど。ブッコミ、浮き釣り共に釣果は今のところ変わらない様です。アラは小型ながら2本釣れてました。
船からが今回厳しく前半はシマアジフィーバーあったり多少盛り上がりましたが、後半はウメイロが少々釣れてシブ鯛も船1枚。潮、水色共にいい感じなだけに納得いかない感じでした。







水温28℃、やっと梅雨が明け本当に久しぶり凪模様!すっかり海も夏の水色になりました。シブ鯛は型こそ大型が出ませんでしたが1〜2.5kgまで釣る人は10数枚。数は今シーズン当たりで10枚前後上がる場所も数カ所あり平均的に釣れてます。今のところほぼ全員が釣れてる感じです。ただ当たりは小さいとの事。エサはキビナゴ、サンマなど。ブッコミ、浮き釣り共に釣果は今のところ変わらない様です。アラは小型ながら2本釣れてました。
船からが今回厳しく前半はシマアジフィーバーあったり多少盛り上がりましたが、後半はウメイロが少々釣れてシブ鯛も船1枚。潮、水色共にいい感じなだけに納得いかない感じでした。






