4月27~28日の釣果
4月27(火)~28日(水)宇治群島1泊2日の釣果です。
台風のうねりが若干有りましたがまずまずのコンディション。但し、潮が動かず全般に厳しい航海でした。尾長は最大52㎝、釣る人3枚。クチブトはボチボチ釣れました。餌盗りが若干増えてきましたので交わす撒き餌を多めに用意した方が良さそうです。
底物は石鯛、イシガキを10枚前後。釣る人は3kg前後を3枚揃えたり、予感させる当たりがあったりと潮さえ切れれば良い感じと思います。アラは小型ながら4本上がりました。
ショアからのルアーは、ヤイトカツオ、ネリ子など、目を張る大物は釣れませんでしたが良く釣れてました。
船釣りでは尾長、シマアジ、ヤイトカツオなど満タンでした!


台風のうねりが若干有りましたがまずまずのコンディション。但し、潮が動かず全般に厳しい航海でした。尾長は最大52㎝、釣る人3枚。クチブトはボチボチ釣れました。餌盗りが若干増えてきましたので交わす撒き餌を多めに用意した方が良さそうです。
底物は石鯛、イシガキを10枚前後。釣る人は3kg前後を3枚揃えたり、予感させる当たりがあったりと潮さえ切れれば良い感じと思います。アラは小型ながら4本上がりました。
ショアからのルアーは、ヤイトカツオ、ネリ子など、目を張る大物は釣れませんでしたが良く釣れてました。
船釣りでは尾長、シマアジ、ヤイトカツオなど満タンでした!

